
2006年4月アーカイブ
最近のお気に入りは絵本。
毎日あれもこれも次から次と持って来て読めという。
でもホントにお気に入りなのは『いないいないばぁ』と『Green to Green』
どちらも次々とリズミカル?に動物がでてくるのが楽しいらしい♪
ページをめくりながら『ばぁ』とか『よぅ』とかいかにも楽しそう。
かわいいのでついつい新しい絵本を買ってあげたくなっちゃうママとパパです・・・・
手遊びのバリエーションも増えてきた。
もちろん完全にはできないんだけど、なかでも『糸巻き巻き』はおかしい・・・・
♪~で~きたできた~こ~びとさんのお・く・つ♪と最後の部分を歌うと必ず鼻の下をノビ~~っとする。
どうもわかりやすいようにとゆっくり歌ったのが災いした?らしく(歌ってみて!)お行?の『こ』と『お』の部分の口元に過剰反応したらしい・・・・
どうしても直らないけど笑えるのでそのままにしておこう!
だいぶ言葉も増えてきたこの頃。
転びそうになったり落ちそうになったりすると『おっとっとっと』
おもちゃとか見つけると『あったった』
たいていは何か悪いこと(物をなげたり)した後で言う『やったった』
ひとりでつぶやくようにぼそぼそいって遊んでいる・・・・
笑えるのはマメとポケがガルガル言ってるといっちょまえに『○☆?□・・・・めんっ』といっている。
うるさいよ~注意してるのを真似してるらしい。
だいぶ真似っこが上手になってきたみたい。
ん?でも私は独り言で『おっとっとっと』『あったった』『やったった』など言ってない・・・・と思う・・・よ
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.18.15.62&lon=+139.33.06.08&fm=0
