2005年10月アーカイブ

2005/10

05.10.31 22:37
あれ?エスキモー?


05.10.31 21:22
大垣のおばあちゃんに作ってもらいました!


05.10.31 12:05
ビニールで遊び中


05.10.31 11:12
ビニールで遊び中


05.10.31 09:51
朝は一重になるの


05.10.30 16:24
みんなでお蕎麦屋さんに行く


05.10.28 21:20
あんよパチパチ


05.10.28 08:18
あくび…


05.10.27 09:50
おはようございます!


05.10.26 18:22
一人でつかまり立ち出来る様になりました!


05.10.25 22:08
おめでとうさん


05.10.25 22:08
遅ればせながらママの誕生日ディナー


05.10.24 21:26
あぷぅ


05.10.24 21:25
もうすぐねんねのお時間ね〜


05.10.23 10:24
足短い…


05.10.22 15:30
初、鼻たれくん…


05.10.22 11:53
もうちょっとだね〜


05.10.21 18:15
自分でつかまり立ち出来るかな?


05.10.21 14:00
あーいあい


05.10.20 10:53
片手で立っち。シュワッチ!


05.10.20 10:52
ぷり尻くん


05.10.19 11:19
今日もご機嫌さんなのよ〜


05.10.18 09:41
バックしてソファ脱出!どこ行くのん?


05.10.17 19:32
デニーズ来たじょ〜


05.10.16 20:51
大笑い


05.10.16 19:15
最近すぐうつ伏せになっちゃうの


05.10.16 10:40
今日も元気にあんよでちゅ


05.10.15 12:23
今日は髪の毛立ってます!


05.10.14 22:21
いろいろ

お手てパチパチのまねっこができるように。
こちらがパチパチすると旺たんもうれしそうにパチパチ。
まねっこするようになると更にかわいいね~。
今度はバンザイバンザイを仕込み中。

離乳食が進んで、うんちが堅くなって痛いのか、
うんちがでると泣くように。
どうしたもんか。

座ったままちょっぴりだけどバックするように。
10ヶ月超えてハイハイする子もいるらしい。
床どうしよう・・・する?ハイハイ。

抱っこマンに。
一人で座らせてしばらくすると、大粒の涙を流してイヤイヤする。
こんな感じなので、離乳食もおひざの上で。
甘えんぼになったのかなぁ。

バナナも食べれるようになったし、
寝返りもじょうずになったし、
お友達とおもちゃを取合えるようにもなってきたし・・・・
日に日に成長していくけど、
最近の変化ぶりは以前より目にみえておもしろい。



05.10.14 13:23
これイイでしょ


05.10.14 13:22
ヨコヨコさ〜ん


05.10.13 22:45
あーたんとママ


05.10.13 22:44
楽し〜


05.10.13 22:43
僕ご機嫌ポーズ


05.10.13 22:42
あーたんの積み木よ〜


05.10.13 09:43
最近流行りの舌出し…


05.10.12 17:24
散らかし中


05.10.12 14:33
寝起きです…まだ眠いのねん…


05.10.11 13:36
昼ご飯


05.10.11 13:21
なぁにぃ〜


05.10.11 13:20
呼んだ〜?


05.10.10 20:55
パパシーソー


05.10.10 11:47
にひっ


05.10.09 11:30
ちと眠いかな


05.10.08 19:29
デビュー


05.10.08 19:28
ゆみちゃんと


05.10.08 09:48
お見合い


05.10.06 14:33
それは床マットです


05.10.05 23:59
ん?


05.10.05 23:57
ソファで立っち


05.10.05 13:55
旺たんゾーン


05.10.05 12:16
反省

先日、食事中にちょこっと目を離したすきに、
旺ちゃんが椅子から落ちた・・・。

『ゴン』と鈍い音がしたと同時に
ソファで熟睡していたしょうちゃんがガバッと起きて
「どうした!」と旺真を抱き起した。
抱き起したのと旺真が泣出すのが同時位だったと思う。

私はというと、何が起きたかわからず、
旺ちゃんが泣出してはっとした位。

顔面から落ちたらしく、
左ほほにちょこっとすり傷ができたが、
そのほかは大丈夫だったらしい。

落ちてすぐは、火がついたように泣きじゃくり、
食べたばかりの離乳食はもどすしで、
病院に行かねば~~~!!と焦る私を横に
落着いて旺ちゃんを「大丈夫大丈夫」と嘔吐物にまみれながら
あやしているしょうちゃんが頼もしかった・・・・
「こういうときに親が焦ると子供もびっくりするから」と。

しょうちゃんは最初、地震かと思ったらしい。
それにしても、この反射神経はすごかった。
旺ちゃんが『落ちる!』ってテレパシーを発したか?っていうくらい。
目の前にいた私より先に抱かかえていたのだから。

などと感心している場合ではない・・・・
椅子のベルトをしないで座らせていた私が悪いのであります。
ごめんね旺たん。
ほんと、大事に至らなくて良かったです。
反省。



05.10.04 20:12
おしりフリフリしております


05.10.04 09:34
つかまり立っち


05.10.03 08:33
ヒモしゃぶりながら遊んでる…


05.10.02 12:58
寝相が…


05.10.02 10:12
はぁ〜い


05.10.02 10:10
何故か下顎突き出しポーズ…?


05.10.01 15:04
スピードダウン

児童館で手形足型をとってもらった。
思ったより大きくなっていなかった。
オムツも洋服も着用していたので、実際は9.5キロくらいかと。
誕生以来、すくすく大きくなってきたけど、
ここにきて、成長曲線はゆるやかになってきたよう。

最近、「めっ」とか「あっ」というと動きがとまる。
大体、何かいけないものを口に入れそうになると言うのだけど、
「あつ」っと言われると止めてニマ~と笑ったりする。
あんまりやると、いじっかしくて?泣いたりもするのだけど、
それもかわいくておもしろい。
親子共々遊びながらそれを楽しんでいる・・・・・



05.10.01 14:27
手形足形


このアーカイブについて

このページには、2005年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年9月です。

次のアーカイブは2005年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja