
2006年2月アーカイブ
旺たんはあまりご飯を食べない。
以前より食べるようにはなったけど、
食べておにぎり半分程度。
しかも食べるのはにんじんとフライドポテトとごはん・・・・
あとは一口食べてもべーっと出したり。
おっぱい止めないと食べないよとは聞いていたけど、
あまりの食の細さに二の足をふんでいたのだ。
でも、今日児童館で実際断乳した人の話を聞いて、
旺たんはやっぱり”断乳組”なんじゃないかと改めて思った。
”断乳”じゃないのは”卒乳”
字のごとくおっぱいを親が断つか自分で卒業するかである。
私としては旺たんが納得して自分で止めるまで続ける気だったのだがどうも無理そうな気がする。
でも、母親の勘?で断乳・・・・と決めてはみたものの、
『パイパイ』といいながら泣叫ぶわが子を見るとこれで良かったのかとつい迷ってしまうのよね・・・・
ん~~~まずは4時間あけることから初めてみよう!
皆様お待たせ致しました?!
旺くんとうとう歩きました〜
てちてちと5歩は歩いたね
嬉しくて階下のパパに知らせに行ったら、パパも見たいと3階へ
旺くんも歩けるようになったのが嬉しいらしく、パパ見て〜といわんばかりにあんよの大サービス♪
すごいね旺くん!
パパとママの鼻の下は伸びっぱなしだよ〜
小児科の先生にそろそろ小麦製品を少しずつ食べさせてみて良いと言われたので、帰りに買ってきた大判焼きを食べさせてみた。
お腹がすいていた事もあって大口でかぶりついていた。
お米パンなどパンらしき物は今まで口に入れるとべ〜っと出していたのに大判焼きはイケてたらしい。
そういえば中味は大好きな豆…
先週までほとんど食べなくて困ってたのにこんなにパクつくようになったなんてママ嬉しい(>_<)
この様子でいけば、亮おじのようなあんぱんにかぶりついた写真を撮れるのも近いか…うふふ